なんでも2巻以降「みつどもえロゴ」の隣に来るキャラが、みつば→ひとは→ふたばの順で
ローテーションしているというのです。改めて手元のコミックスを確認してみると…
ほ、ホントだ!∑( ̄Д ̄;) いや~これは気が付かなかったなあ。面白いですね!
他にも何か規則性はないかな~と思って、調べてみた結果が次の表です。
巻 | ロゴ色 | 巻数色 | 帯色 | ロゴ位置 | 上 | 右下 | 左下 |
1 | ピンク | 紫 | 水色 | 左 | みつば | ふたば | ひとは |
2 | 青 | オレンジ | 黄色 | 右 | みつば | ひとは | ふたば |
3 | 紫 | 緑 | オレンジ | 左 | ひとは | みつば | ふたば |
4 | 赤 | ピンク | 緑 | 右 | ふたば | ひとは | みつば |
5 | 緑 | 赤 | ピンク | 左 | みつば | ふたば | ひとは |
6 | 青 | 黄緑 | 赤 | 右 | ひとは | みつば | ふたば |
7 | 赤 | 青 | 黄色 | 左 | ふたば | ひとは | みつば |
8 | ピンク | 青 | 緑 | 右 | みつば | ふたば | ひとは |
9 | 紫 | 黄緑 | ピンク | 左 | ひとは | ふたば | みつば |
10 | 青 | オレンジ | 紫 | 右 | ふたば | みつば | ひとは |
11 | ピンク | 紫 | 水色 | 左 | みつば | ふたば | ひとは |
12 | オレンジ | ピンク | 緑 | 右 | ひとは | みつば | ふたば |
13 | 緑 | オレンジ | 紫 | 左 | ふたば | ひとは | みつば |
それぞれの項目が表しているのは、以下の画像の通り。
「上」のキャラが、ロゴの隣に来るキャラです。
1巻を除いて、み→ひ→ふの順序に従って繰り返されていることが分かりますね。
一方、右下・左下に来るキャラには規則性らしきものは見出せず。
3~8巻の間だけ時計回りに移動しているのですが、それ以外の順序は見事にバラバラです。
回数には偏りはありません。1巻を除けば、それぞれ均等に4回ずつ配置されています。
色の方はぜ~んぜん規則なんてありませんねぇ。ロゴくらいはあるのかなと予想したのですが。
そうそう、コミックスの色といえば、背表紙のタイトルの文字色ネタがありましたっけ。
「みつどもえ」の「も」の文字色が、1~6巻では
紫、それ以降は
赤(朱色)なんですよね。
一方きれいに並んでいるのが、ロゴの位置。奇数巻が左側、偶数巻が右側になっています。
結局分かったのは、まだ見ぬ14巻の「上」に来るのはみっちゃんで、ロゴ位置は右側である…
ってことくらいですね。
ホントだー!ロゴの隣に来る子は見事にローテしてるー!
それ以外に法則性は見られないから、もしかして偶然…?いや、まさかねぇ!
コミックス並べてみて、改めてどの巻も3人とも可愛いなぁ、とほっこりしました。
個人的には11巻がお気に入り、と~しきでした。
>と~しきさん
これは偶然にしては出来杉くんです!
法則に気付いた途端に当てはまらなくなる…というのは"ギャンブルあるある"で
私も馬券で痛い目見たりしましたが、この法則はきっと大丈夫でしょう。
しかし何度も見ているはずなのに気が付かないことってあるもんですね~
ホントに目から鱗というやつでした。
>個人的には11巻がお気に入り、と~しきでした。
11巻と言えば「お掃除三つ子」ですね。確かにこれはいいものだ…。
ほうきギターのみっちゃんの楽しそうなことといったらw
私は…正直迷うのですが、強いて挙げるなら10巻の「雨の日の三つ子」かな~。
三つ子の内の誰が手前に来るかでローテーションしてるのかな?くらいの感覚でしたが、こんな規則性があったんですね~(^^)
一番のお気に入りが8巻という話は先日ブログの方で書いたのですが、表紙絵のお気に入りですか…
悩みますけど、あえて一つ選ぶならみっちゃんと焼き芋が半分こできる7巻ですねw そのままカプッとかぶりつきたいっ(^^)
>taraさん
表表紙を並べて見て初めて気がつく規則性ですよね。1巻ずつ見ることはあっても
それを並べてまで見ようとは思わなかったなあ。これからはもっと視野を広げて
こうした発見をしていきたいものです。
>一番のお気に入りが8巻という話は先日ブログの方で書いたのですが、
うーん、これは選びがたい…。
俺にとっての最高はいつだって「これから」だぜ! ということでまだ見ぬ14巻という
ことにしておきましょうか。内容はおおよそ判ってるんですけどねw
>みっちゃんと焼き芋が半分こできる7巻ですねw
あの…あの食い意地の張ったみっちゃんが、半分お芋をわけてくれるという奇跡を
目の当たりにできるあの表紙ですね!「帰宅中の三つ子」がモチーフなのかな?
ってことは、みっちゃんにとって買い食いするのは日常の光景ということか~。