悪霊ハンターさきこ(仮)
昨日のりお先生がつぶやかれた「松岡さんが将来目指すならアイドル」という御言葉から
唐突に妄想の翼が広がり、今日は「みつどもえのパラレルワールド的なスピンオフ作品」の
設定をニヨりながら妄想してました。仕事中に何やってるんだろーね、あたしゃ。…まっいいか。
妄想はファンに許された最後の聖域。思うだけなら全てがフリーダムであります。
ということで……作品の舞台は5年後のみつどもえ世界。
霊媒師見習いの少女が悪霊と戦う、題して『悪霊ハンターさきこ(仮)』!
ええ、『ぬ~○~』のスピンオフ作品のパクリですね。いいじゃん、所詮妄想なんだもん。
唐突に妄想の翼が広がり、今日は「みつどもえのパラレルワールド的なスピンオフ作品」の
設定をニヨりながら妄想してました。仕事中に何やってるんだろーね、あたしゃ。…まっいいか。
妄想はファンに許された最後の聖域。思うだけなら全てがフリーダムであります。
ということで……作品の舞台は5年後のみつどもえ世界。
霊媒師見習いの少女が悪霊と戦う、題して『悪霊ハンターさきこ(仮)』!
ええ、『ぬ~○~』のスピンオフ作品のパクリですね。いいじゃん、所詮妄想なんだもん。
妄想ご馳走様でした(^^)
確かにさっちゃんはスピンオフの主役を張るに十分な個性(濃さ)を備えてますよね~
17歳のさっちゃんも気になりますが、さっちゃんとエリツィンの組み合わせは未知の配合過ぎて想像ができない…w
本編では顔を見せない住職がスピンオフだとレギュラーキャラ、というのもいかにもありそうな設定ですよね。本編の主人公が一歩引いたポジションで登場するというのも…(^^)
謎の美少女霊媒師が涅槃のアイドルとなって表舞台に立つ展開もあるかもですね♪
霊や触手に弄ばれるさっちゃんが見られると聞いて飛んできました!
(い○な的な意味でw)
さっちゃんはビジュアル的にはかなり良いセンいっているのでアイドル霊媒師って設定はドンピシャですね。「歌って降ろせるアイドル」新しすぎワロタw
まさかのエリック登場に「まさかアイドルユニット!?」と思ったけどお目付け役兼マネージャーとは…わかってるなぁ~!
「765プロのP」ならぬ「325プロのJさん」には驚きました。
これ手書きですか!?
美味しすぎる妄想、ごちそうさまでした!
>taraさん
おあがりよ! と言えるほど自信を持って出せる代物ではありませんでしたが
お召し上がりいただきどうもありがとうございます。
>さっちゃんとエリツィンの組み合わせは未知の配合過ぎて想像ができない…w
異質なもののコラボレーションで新たな魅力が引き出されるのではないかと思った次第。
さっちゃんの相方には誰がいいかな~と考えたとき、剣を持ってる子=絵理というのは
アリかなと。我ながらいい閃きでした。今回はわりかし妄想がはかどりました。
>住職がスピンオフだとレギュラーキャラ、というのもいかにもありそうな設定ですよね
さっちゃんが信用を置いている人物っぽいので、まさに適任ではないでしょーか。
今のところヴェールに包まれた謎のキャラというのも○。
>謎の美少女霊媒師が涅槃のアイドルとなって表舞台に立つ展開もあるかもですね♪
うわああ、なぜこれを思いつかなかったんだ!
敵対する相手がアイドルでもライバル。こんなベタすぎる設定を失念するとは!
この設定はぜひとも付け加えなくてはなりませんね。…意味ないけど。
>と~しきさん
基本ですよね! 触手!
いやと~しきさん、さすがエロスに精通している。んっ。んっ。
5年後のさっちゃんなら、触手的にもさぞかし見栄えがするかと思われます。
>アイドル霊媒師って設定はドンピシャですね。
80年代的な発想かもですがw いや、その頃まだ生まれてないけどね!(嘘
さっちゃんのキャラに「アイドル」ってすごくしっくり来る気がします。声もそれっぽいし。
ああっ、なんか妄想の世界に留めておくのが惜しくなってきたぞ…w
>「歌って降ろせるアイドル」新しすぎワロタw
くだらなくてゴメンナサイ。たぶん唯一無二、前代未聞の存在かと思われます。
>「まさかアイドルユニット!?」と思ったけど
ああ~なるほどそういう線もアリかもですね。えりんとんちゃんは自分が地味なのを
自覚しているので、あんまり表には出ないかな~という先入観がありました。
ユニットの相方は涅槃のアイドルに任せるとしましょうか。最後は和解するわけです。
>これ手書きですか!?
残念ながら…。実はこれ、のりお先生の後ろ姿です…。
さっちゃんとえりつぃんの絡みは新鮮ですね。
是非メンバーに時間停止能力を操る漆黒の眉毛吉岡さんを加えて頂ければと思います。
謎の美少女霊媒師とさっちゃんを巡る恋のさや当てを演じているのできっと盛り上がると思いますよ。
もれなく長身のツッコミ魔人まで付いてくるお得ぶりです。
>zenitさん
時間停止はチート能力なので、困ったことに眉毛さんたちは敵に回る公算が大です。
①親友。敵組織に洗脳されたかして敵になる。
②最初から敵組織の一員。訳あり。途中で問題が解決されて、味方になる。
③敵か味方か不明。ひとはと被るけど。セーラーウラヌス&ネプチューン的な(古い)
①と③のミックスがよさそうですね~個人的に。宮&吉でいいペアになる予感!
謎の美少女霊媒師を巡る第三極&日常パートでの絡み、的な役目が期待できますね。
主人公が変装(変身)に気がつかないのはお約束ですw
「拝み屋千佳羅」という強烈なキャラクターもいますよね。(次回は長かった因縁に決着がつく模様ですが・・・。)
誰に該当するかは今更言うまでもありませんよね。ひとはよりも数千倍強力なブラックオーラを持つ「あの人」です。
言い遅れましたが。はじめまして。
>ハタ坊さん
こんな古い記事が突如浮上!? 改めて読み返すと、なんと恥ずかしいことかー!
…それはさておき。
ハタ坊さん初めまして! コメントありがとうございます!
ご覧の通りへっぽこ系なブログですが、どうぞよろしくお願いいたします~
>ひとはよりも数千倍強力なブラックオーラを持つ「あの人」です。
し、しお……あの御方は当然敵に回るでしょうねえ。ていうか、イメージハマりすぎw
本編ではさっちゃんとの絡みはあまりありませんが、絡んだときにはロクなことに
なっていないので、敵対するだけの理由は十分にあるかと思います。
スペック的にも似た者同士ですし、ライバルキャラにはこれ以上ない適任ですね~!