小泉ちえり(知恵者で通るが理数系は苦手な文系少女。ギャルたちにテストの点数を知られたくなくて挙動不審に)
- 「本体価格を100で割った数字に…8をかけると……それが… 消費税分………!!」
- 「まぁ…私 文系女子だし…」
- 「………頑張ったね(ふ~~~ん…)」
- 「しまった…つい女子力が………」
- 「それくらいググってよ」
- 「しょうがないな…まず半分に折って…」
- 「面倒くさい………!!」
- 「あの…彼女 手に職つけた方がいいから……将来的に……」
- 「あッ…」
- 「こ…答え合わせなんて…ど~でもよくな~い?(ウェーイ)」
- 「10点近く負けた…」
ギャルA(後藤?)(化学のテストでは小泉さんの倍近い点数を取る。消費税計算もすぐに理解しており、実は賢い?)
- 「税抜き表示ムカツクわ!! 8パーとか計算できなくね!?」
- 「マジかよ わかりやすいわ!!」
- 「やっぱ小泉ちゃんは頭の出来が違うからな」
- 「知的財産だわ」「ボリシェヴィキ」「生き字引だろ」(ギャルBと)
- 「80点だって!! 私 すごくね!?」
- 「やったぜ」
- 「小泉ちゃんもアタシらに染まってきたなっ」
ギャルB(森川姫子)(おバカキャラポジションかと思いきや…実は小泉さんより点数は上だった)
- 「主婦かよ」
- 「えっ おっ…おう よかったじゃん」
- 「知的財産だわ」「ボリシェヴィキ」「生き字引だろ」(ギャルAと)
- 「なにこれ ハートじゃん 答案で折ったの!?」
- 「さすが小泉ちゃんだわ どーやんの? 一旦解体して……」
- 「”答案 ハート” ……?」
- 「山折りってなに?」
- 「イエ~イ 出来たぞ!!」
- 「だよなー」
化学の先生(メガネの女性教師。真ん中分けの茶髪。タートルネックのセーター)
- 「期末テストを返しまーす」
- 「授業中 なにやってんの」
- 「答え合わせするんだから開いて」
自分も税抜き表示は滅んで欲しいと思います( ̄へ ̄井)
税抜き表示にもいいことは……えーと、たとえば…計算の練習になるよ!