Vol.49「宮下と三女」
みやしたとさんじょ

構成マンションの隣人に出くわした時の反応かよ

あらすじ

行きすぎたお節介が祟って、ひとはに避けられるようになった宮下。ある朝、昇降口でひとはと鉢合わせた宮下は声を掛けるが、ひとははひたすら距離を保とうとする。その理由を理解できない宮下に杉崎が言った一言が全てを端的に表している。「ウザ過ぎよ」。

登場場所

キャラクター

宮下(ひとはに声を掛けるがスルーされる。知らず知らずのうちにひとはを煽って怒りを買う)
  • 「おは…」
  • マンションの隣人に出くわした時の反応かよ
  • 「いや 三女の下駄箱ココだろ」
  • 「なんであたしのこと避けてんだよ」
  • おっ 届くのか? 届くのか~?
  • おっ 届いた~~!!
  • 「なっ なんだよ なんで怒ってんの」
丸井ひとは(宮下を避け続ける。下駄箱に手が届くのかと宮下に煽られて怒りを露わに)
  • 「ちょっとはがれてるな……」
杉崎みく(宮下の問題点をひと言で指摘)
  • ウザ過ぎよ
吉岡ゆき
  • 「おはよー宮ちゃん」

ストーリーライン

1
鴨橋小学校・昇降口宮下・ひとは
宮下・ひとは朝の昇降口。登校してきた宮下はひとはの姿に気が付き、気軽に声を掛けようとする。
ひとはしかし宮下が「おはよう」と言い掛けるなり、スィーとその場を離れるひとは。
ひとはそしてまるで何も聞かなかったかのように、剥がれかけたポスターを貼り直すフリをする。
宮下「マンションの隣人に出くわした時の反応かよ」。
のりお先生の実体験なのでしょうか。またこの台詞が出てくるということは、宮下家もマンション住まいの可能性がありますね。
宮下・ひとはその後も宮下を距離を保とうとするひとは。
宮下・ひとは宮下から離れた下駄箱に靴を入れようとする。→「三女の下駄箱ココだろ」。
宮下・ひとは宮下に近づきたくないかのように、のろのろと歩く。→「なんであたしのこと避けてんだよ」。
宮下・ひとはその理由はすぐに明らかになった。ひとはが手を伸ばして、上の方の段にある自分の下駄箱に靴をしまおうとしたところ…。
宮下「おっ 届くのか? 届くのか~?」「おっ 届いた~~!!」
宮下もちろん宮下に悪気はない。悪気はないのだが、ただひたすらにKYなだけなのである。
ひとはしかし身長にコンプレックスがあるひとはにとっては、しかも背の高い宮下に言われては、はっきり言って煽り以外の何物でもない。
ひとは床にパァンと上履きを叩きつけ、あからさまに苛立つひとは。
宮下(宮下からすれば)いきなりキレたひとはに焦る宮下。
杉崎その様子を見ていた杉崎のひと言がすべてを物語る。「ウザ過ぎよ」。

コメント

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 2015年06月12日 07:48

マンションの隣人に出くわした時の反応かよ
↑例えが的確すぎて面白いですね~
三女の「ちょっとはがれてるな・・」ボソボソ
も好き。


みつたま 2015年06月16日 21:32

実体験に基づいたネタなんでしょうかね〜宮ちゃんの口からこういう
セリフが出てくるとはちょっと意外でした。
ひとはがスマホを持っていたら、立ち止まってメールを見るフリでも
するところでしょうねw


この記事にコメントする

名前 URL 情報を記憶

先頭に戻る