MMR - みつどもえミステリー調査班
この物語は『みつどもえ』を元にしたフィクションです。
内容に関するお問い合わせは、一切受け付けておりません。ご了承下さい。

MMR - みつどもえミステリー調査班

コメント

tara 2014年01月11日 19:30

な、なんだってー!!
そ…その発想は無かった(^^;)
いや~楽しませてもらいました(^^)
流石のりぺぃさん、『みつどもえ』キャラの動かし方を熟知されてますね~
さっちゃんの「それは間違ってなくない?」とか、真顔で首をかしげる表情まで目に浮かびましたw
SSという形式がハードル高いということであれば、こういう形で今後も是非♪
本家のMMRよろしく不定期連載に期待してます(^^)
(宮なんとか隊員の通称レパートリーが凄い…1つくらい正解が混じってないか探しちゃいましたw)


のりぺぃ 2014年01月11日 20:54

>taraさん
仮説ですからあくまで仮説…! 
「よかった、悲しい出来事なんてなかったんだ」だったらいいなあという
私の願望もなきしにもあらずです。草次郎の立場が若干危うくなりますがw
>流石のりぺぃさん、『みつどもえ』キャラの動かし方を熟知されてますね~
うひひ。今回のはほぼ1日ですんなり書けたのですが、たぶんそれはアニメの声で
脳内劇場が再生されたためだと思います。これはなかなか面白い体験でしたね。
またチーム杉崎のキャラ配置が実に絶妙で、動かしやすいという面もありました。
>本家のMMRよろしく不定期連載に期待してます(^^)
調査依頼のお便りが届けば、MMRも活動再開するかもしれませんw
>1つくらい正解が混じってないか探しちゃいました
書いた後Excel使って重複がないかチェックしましたよ! そこはこだわりましたw


ゼロマスター 2017年01月06日 18:20

丸井ひとはは何でクラスメートから名前を呼ばないの?
親しいはず(?)の宮下や松岡咲子さえ名前では無く三女(さん)呼ぶのですか?


みつたま 2017年01月07日 18:04

>ゼロマスターさん
突然3年前の記事が浮上!?
ひとはが三女さんと呼ばれているのは、名前を呼んでいいのが家族(予定込み)だけだから説。
…なんてものはなくて、もはや愛称として完全に定着したからでしょうね。
むしろ名前呼びよりも親しみを込めた呼び方になっているのだと思います。


ゼロマスター 2017年01月24日 18:44

新しいみつどもえの二次創作はいつ出来ますか?


みつたま 2017年01月25日 00:08

おまんがでしたら、コミケやみつどもえオンリー(2月末にあるそうです)等のイベントに
参加されている方が描かれていると思いますです。
SSを書かれてる方はいらっしゃるんでしょうか? ご存じでしたら教えていただきたいです。
い、いちおう…需要がないとは思いますが、みつたまに関しては実のところ、年1作は同人誌
(「眉毛の形は人それぞれだよねっ><」さん)に寄稿させて頂いているのですけれど、
現状ではそれが精一杯ですかのぅ。(許可を得られたら公開してもいいものなのかしら?)
http://blog.livedoor.jp/mayuge_namako/


ゼロマスター 2017年01月25日 04:24

出来ればこのサイトに載せる二次創作はいつ書きますか?


みつたま 2017年01月26日 00:39

ひええっ…今のところネタも予定もないのですが、過去分でよければ
ちょっと掛け合ってみます…。


この記事にコメントする

名前 URL 情報を記憶

先頭に戻る